学校沿革
1946年 2月 <朝鮮人初等学院>開設 (多賀郡:関本,谷田部)
1946年 3月 <朝連高等学院>開設 (土浦:右籾)
1948年 4月 <朝連茨城中央小学校>創設 (土浦:小松町)
1949年 11月 4日 強制閉鎖
<民族教育対策委員会>を構成し<閉鎖令>撤回闘争
日本学校内に<民族学級>を設置し民族教育を継続
1953年 4月 15日 <茨城朝鮮中学校>創立
1955年 4月 <茨城朝鮮中高級学校>に発展 (高級部併設)
1955年 12月 4日 <在日本朝鮮人茨城県教育会>結成
1955年 12月 10日 県当局から学校設置認可取得
1959年 3月 15日 学校 水戸移転 竣工式
1962年 2月 2日 150余名の警官が学校を襲撃
1962年 3月 1日 反動勢力による学校放火事件.校舎,寄宿舎 全焼
1962年 8月 17日 2階建校舎再建竣工
1966年 6月 茨城放送<朝鮮の歌とこども>に毎日曜2年間出演
1966年 7月 <模範教育会>
1967年 4月 5日 <茨城朝鮮初中高級学校>に発展 (初級部併設)
1967年 4月 24日 鉄筋4階建寄宿舎竣工
1967年 6月 15日 音楽舞踊叙事詩<祖国の光のもとに>,マスゲーム<祖国におくる歌>
1967年 9月 栗5袋
1970年 4月 師範科併設
1970年 12月 <2重模範教育会>
1972年 4月 幼稚班併設
1973年 8月 30日 <ピョンヤン万寿台芸術団>学校訪問
1973年 8月 31日 <総連教員達の任務について>
1974年 4月 魚標本
1974年 12月 24日 植物標本1組,鉱物標本1組
1975年 4月 鉱物標本,地図
1975年 5月 25日 <総連結成20周年旗>授与
1975年 9月 鉱物標本1組,植物標本1組
1976年 6月 6日 鳥はく製品1組
1977年 2月 第4次中央学科競演大会にて中級部,高級部 学校賞を授与
1977年 2月 21日 <朝鮮教育文化職員職業同盟>代表団 学校訪問
1977年 4月 新課程案に移行 高級部において文系,理系を新設
1978年 2月 第5次中央学科競演大会にて初級部,中級部,高級部 学校賞を授与
1979年 2月 18日 <勉強模範学校>
1979年 2月 白頭山樹木標本1組,鉱物標本1組,魚標本1組,朝鮮行政区域図2組
1979年 12月 大同江魚標本1組
1980年 4月 植物標本2組,食用及び薬用植物標本1組
1982年 4月 栽培山参
1983年 4月 新教育内容へ移行
1983年 5月 29日 ピョンヤン学生少年芸術団 学校訪問
1985年 2月 19日 <チョチョン模範学校>
1985年 5月 民族楽器1組(11点)
1986年 2月 23日 <寄宿舎模範学校>
1986年 5月 オモニ会結成
1989年 2月 12日 <ウリマル模範学校>
1990年 高3祖国訪問
1992年 9月 13日 新校舎及び新寄宿舎 竣工式 (現校舎)
1993年 1月 27日 <学校を大切にする模範学校>
1993年 4月 新教育内容へ移行
1998年 1月 24日 <チョチョン模範学校>
1998年 4月 6日 体育館竣工
2000年 1月 22日 <勉強模範学校>